kako-b

~60代を穏やかに楽しく暮らす~

【60代・年金暮らし】夫がパン作りに熱中しています。

f:id:kakonobu:20210529094419j:plain

f:id:kakonobu:20210603090200p:plain

最近、いろいろなパンを作って気分転換している夫。
もちろん「生地作り」はホーム・ベーカーリーで
かんたんに。(^^)

いやぁ、まさか、、、こんな夫の姿を見る日がくるとはねぇ。
(  ̄▽ ̄:)・・・今だに「?」です。

ホームベーカリーを利用して「メロンパン」を作ったり、自分なりに楽しんでいる模様。
そして最近はTV番組「きょうの料理」で紹介された「ムラヨシマサユキさんのパン」がお気に入りです。

メロンパンも気軽に

f:id:kakonobu:20210529094415j:plain

メロンパンもホームベーカリーで「自動焼き」に挑戦してくれました。
おぉ!確かにビッグなメロンパンです!!
ただ見慣れた「メロンパン」の形とは違うので、ちょっと違和感が・・・(笑)

おかずパンにも挑戦

f:id:kakonobu:20210603093806j:plain

ムラヨシマサユキさんの「フライパン・おやきパン

特にこのパンはお気に入りの様子です。
本当は手でこねた生地をフライパンで焼くんだけど、 こちらもホームベーカリーで生地をこねて、気軽に作っています。

パン生地にはバターではなく、オリーブオイルが入っているので、イタリアの「フォカッチャ」ようなパン。
この生地が「ウインナー」や「ベーコン」とよく合います♪

おいしい総菜パンのできあがり

f:id:kakonobu:20210603093801j:plain

コーンも在庫があったので、マヨネーズであえたものをパン生地にのせて焼いてくれました。 

どれもおいしかったけれど、特に「じゃがいもとベーコン」が洗練された味でビックリ。
「アスパラとウィンナー」もオシャレな組み合わせで、黒コショウが良いアクセントになっていました。

う~ん。さすがムラヨシマサユキさん。
とはいえ、作ったのは「夫」ですけど・・・(^^ゞ

アイスコーヒー始めました

f:id:kakonobu:20210531140829j:plain

アイスコーヒーが恋しい季節になりました!
パンのお供はやっぱり「アイスコーヒー」

我が家はパック入りの「ホーマー・アイスコーヒー加糖」をずっと愛用しています。

それまではアイスコーヒー用の豆を使ってドリップしていたけれど、もうめんどくさいです。(^^ゞ

「加糖」と「無糖」二つのタイプがあって、便利ですよ♪
これを飲みだすと、スーパーで販売されているパック入りのコーヒーは飲む気がしません。
本当に喫茶店のアイスコーヒーみたいなので。


自宅で気軽に本格的なアイスコーヒーが飲みたい人にはおすすめです♪

我が家の家宝

今やホームベーカリーは我が家にとって「なくてはならない物」
ここまで活躍するとは購入当初は夢にも思っていませんでした。
故障しないことを願うばかりです。

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。(≧人≦) 

  こちらの記事もどうぞ

www.kako-b.com