久しぶりに「シナモンロール」を焼きました。
最近のおやつはホームベーカリーを使用して、軽食のような感じにすることが多いです。
バターケーキやスポンジケーキは出番が少なくなりましたね....。
また、おやつに何もないときは「リブレフラワー」を牛乳に溶かしてポタージュを作ります。
それに「キパワーソルト 」をパラパラふって食べると、もう全身に染みわたるおいしさです。
話が大幅にそれましたが....(^^ゞ
今回のレシピもcookpadさんより拝借しました。
レシピ名「ホームベーカリーでシナモンロール」を参考にさせていただきました。
たっぷりのシナモン・シュガー
ホームベーカリーで作ったパン生地に、こうやって「シナモンシュガー」をかけました。
シナモンって独特な匂いがして、何とも言えない風味がありますよね。
使った砂糖は「てんさい糖+ラカントS」です。
この「シナモンロール」は生地をホームベーカリーで作るので、これさえできればあとは後はかんたん!
部屋中に甘い香り
オーブンで焼いている間は家中に「シナモン」の良い香りが漂ってきます。
まさに「幸せな香り」です!
焼きあがった「シナモンロール」はアイシングをかけるのが本格的。
私はこのままで楽しんだけれど、夫用には、アイシングをかけてあげましたよ♪
最近の夫は、療養中ということもあって、なんだかしおらしいです。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
私に反抗すればすべての「食生活」は棚上げ....(鬼嫁👹
残ったシナモンロールは翌日の朝食ですっかりたいらげました!
あぁ、おいしかったー。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ