|
市営住宅での生活がスタートして3か月目に突入! |
回覧版がマメに回ってくるので、「団地暮らしの初心者」は必ず内容をチェックしないといけません!
でないと、今回のように重要な内容もあるから。
見落としたら大変・・・(  ̄▽ ̄:)
クリーン作戦とは
団地内周辺に捨てられている「空き缶」「空きビン」などを拾ったり「草取り」をすること。
キレイになるって気持ちが良いので、個人的にはうれしいですね。
ペナルティがあります。

※ 初めての参加に心配そうなロンドンくまとアニカちゃん。(笑)
「クリーン作戦」の回覧を読んでびっくり。
今回は「罰則」のようなものがあるのです!
どうしても参加できないときは、3日前までに各棟各班の委員に伝えることが
鉄則なんだそう。
そして別の日に1時間ていどの草取りをしてもらうとのこと。
無断欠席や、適切な理由がない場合は「協力金・2000円」の徴収だそうです。
結構きびしいですね~。( ̄m ̄〃)
もちろん障害のある方は無参加でOKなんですけど。
きれいな街並み
以前の住まいの時、市営住宅の印象は「清潔感があるなぁ。」ということでした。
住民たちの努力のおかげで、きれいに保たれているのですね。
夫婦で参加予定なので、用意できたら参加してきます~♪
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ