|
ニトリの店舗で偶然見つけた、レースのカーテンにひとめぼれ。 |
以前の住まいは、外から見えないよう「遮光レース」をメインに使用していました。
だけど、ここでは必要なさそう(^^ゞ
人との距離も遠いし、地上から離れているので人の気配も気になりません。
新しく購入したスカラップのカーテン
購入したのはスカラップ模様がエレガントな、刺しゅう入りのカーテンです。
ニトリのネット通販でも販売されていました。
ちょっと開けるとウサギちゃんがこちらを見ているので、心もなごみます。
こんな景色を見ながら、ごはんを食べたり、お茶を楽しんだり、はたまた手芸をしたりと、最高の気分です。
大切にしたい素敵なカーテン
スカラップがたいそう気に入って購入を決意しました。
欠点はすそ上げができないこと。😅
すそも画像のような感じで「巻きロック」で始末してあるので。
脳内で再現してみるものの、カーテンは実際にかけてみるまで、部屋の雰囲気とあうか、ちょっと心配ですよね。
大失敗するときもありますが、今回は大成功でテンション上がりまくりです。
和室で使用していたカーテンを台所へ
「遮光レース」だった台所のカーテンをはずして、今まで和室で使用していたものにつけかえました。
案の定、ぐ~んと明るくなりました!😆
風も通るし、こちらも大成功。/p>
自分らしい空間に
こうやって少しづつ居心地の良い空間にしています。
洗面所の入り口はオープンなので、いずれは手作りのカーテンをかける予定。
「どんな布にしようかな?デザインは?」などと考える時間も楽しいです。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ