最近は「週に1度のペース」で道の駅へ買い出しと運動を兼ねて出かけています。
場所は自然の宝庫・深山(みやま)公園です。
この日も「みそ汁とおむすび」を用意して出かけました。
おむすびの中には「自家製の塩ざけ」が♪
市販の干物は「塩」に不安を覚えるので、自分で作ると安心して食べることができます。
愛用の塩「キパワーソルト」で作っています。
カモたちも元気いっぱい
たくさんの渡り鳥を初めて見たときはビックリ。(@_@)
人間を恐れず「パンくず欲しいなぁ。。」という目でこちらを観ています。
人懐っこくてかわいいですよ♪
道の駅へ買い出しへ
地元産が多く売られていて、しかも美味しいうえに安い。
今ではすっかりトリコになって、ここで購入するのが楽しみになりました。
お買い物のあとはウオーキング
澄んだ空気の中、野鳥の声を聴きながら30分ほど歩きます。
岡山は自然の宝庫!!😍
こんな素晴らしい景色を観ながら運動できるなんて、ほんと、幸せです。
歩いた後「おむすび」を食べました。
「みそ汁」は紙コップに「だしの素・みそ・ネギ」を入れただけ。
だけど体が温まって、とびきりおいしかったです。
購入したもの
岡山で作られた物たち。
写真にはありませんが「さつまいも」「生うどん」「厚揚げ」なども買いました。
特に写真の「訳ありのり」はおいしいからずっと買い続けています。
だって「おむすび」に巻いたら最高のおいしさなんです!
「全粒粉」はパンに使おうと思って初めて購入しました。
さて、どんな食パンになるやら楽しみです。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ