|
晩ごはんをやめた我が家は、お昼ごはんがメイン。 |
特売を狙って購入したブラックタイガー。
5本の指に入るくらいエビフライは大好き。(*^∀^*)
エビを購入した時は、だいたい「エビのチリソース」もしくは「エビフライ」のどちらかを作ることが多いですね。
タルタルソースをたっぷりと
エビフライにはタルタルソースをたっぷりとかけて食べるのが楽しみ。
今まで「ゆで卵」はフードプロセッサーを使ったり、まな板の上で包丁で刻んだりしていました。
でもめんどくさくなって、最近はこんな感じで作っています。
ゆで卵はこうやってすりおろすと楽みたい。
タルタルソースも「らっきょう」を入れたら風味豊かになりそうですが、残念ながら夫が食べません。それで「水にさらして固くしぼった玉ねぎのみじん切り」で代用しています。
後はマヨネーズ、そして塩・コショウで味付けしています。
ゆるくしたい時は「牛乳」を少しだけ入れて・・・。
なんの工夫もないタルタルソースです。( ̄m ̄〃)
エビフライの時の献立
今日はシンプルにサラダと味噌汁だけ。(≧∀≦)
サラダはプリーツレタスにニンジンや玉ねぎのスライスが我が家の定番です。
それに「白ごはん.com」で公開されている「玉ねぎドレッシング」をたっぷりかけていただきます。
野菜嫌いな夫が気に入っている唯一のドレッシングです。
味噌汁は雑煮用のお椀を使っていて、こちらもたっぷり。
具だくさんにして栄養補給!
野菜が苦手な夫ですけど、みそ汁にするとよく食べてくれます。
調味料だけはこだわりたい・・が、しかし。
年金生活は思ったより家計がきびしく、心にピュ~ッと北風が吹くことも多くなりました。
「心とふところがサブ・・世間はもうすぐクリスマスだっちゅうに。」
これほんとう。(・´з`・)
年金生活で一番の御法度。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
それは必要以上に「見栄をはること」なのだ!!
「もういい加減、見栄は捨てろや」←心の声
あぁ。でもねぇ・・・・。
「調味料だけは納得のいく物を使いたい。」
まだまだ年金生活ビギナーの私は、今だにそんな甘い妄想を抱いております。
我が家の定番調味料
みりんの代用は「味の母」しょうゆは「チョーコー 」そして「日本酒」は飲めるものを.....というように結構こだわりのあるラインナップ。
酢は「千鳥酢 」、そして「みそ」は岡山在住なので、岡山産の「みそ」。
愛用しているみそは、とってもまろやかで甘さがあっておいしいので、ずっと購入しています。
でも年金生活のことを考えると、やっぱりだんだん変化していくかもですね。
安くておいしい調味料があれば、きっとのりかえると思います。
今回は以上となります。
いつもお読みいただきありがとうございます。
ポチっと押していただけたら、手をたたいて喜びます! (≧人≦)