|
こんなにワクワクした引っ越し準備は久しぶり。 |
この古い家ともお別れ...。
おうちさん今までありがとう....(・∀・)
ここは2階で6畳の広さがあります。
ほぼ家具部屋でしたね~。
家具の処分
右側の本棚、リサイクルショップで買い取りしてもらおうと思ったけど、ダメでした。
10年経過した家具は、よほど価値のあるものじゃないと、引き取らないんですって。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
60代主婦、まさかのアクシデントにガックシ。。。
市への回収依頼は1500円とかで、悩んだ末、新居へ持っていくことに。
果たして置く場所があるんだろうか....(;゜∀゜)
朝は手作りベーグル
このまぶしい光は朝日です。
この家、ダイニングが東側にあるので、窓から貴重な朝日が入るんです。
あと1週間ほどで、この朝日も見納めですね...。
話は変わって。
ホームベーカリーを購入してから、夫がパンをよく作ってくれます!
このベーグルもそう。
サンドにしたのは私です😜
中に野菜やハムを入れて、玉ねぎのスライスやマヨネーズ。
そしてキューピーの「シーザードレッシング」をアクセントに使いました。
レシピはムラヨシマサユキさんです。
ベーグルの何とも言えない「もちもち感」って、はまりますよ。
おうちで簡単にできるので、それもありがたいです。
再挑戦 フライドチキン
坂田 阿希子さんのフライドチキン。
夫のリクエストで再チャレンジしました!
もちろん今回はちゃんと「コーングリッツ 」を小麦粉に混ぜて作りました♪
噛んだ時の食感が「ガリガリッ」となって大満足のフライドチキンになりました。
夫はこのフライドチキンの味が理想的なんだそう。
この日もノンアルコールの飲み物と一緒に楽しみました。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//