ホームベーカリーを購入して食パンを焼いてみたものの、満足できる味ではなく、ちょっとガッカリ....。
それでも簡単な解決方法がありました。
それはシンプルなことだった
おいしくする方法はズバリ!
強力粉をワンランクアップしたものに変えること。
たったそれだけで「おいしい」と感じるようになりました。
そういえば食パンの材料って、ほぼ強力粉が占めています。
バターの量はたったの10gだし、卵も使いません。
だから食パンは小麦粉の味がストレートに伝わりやすいんですね。
答えはとってもシンプルでした。
見切り品に答えがあった
無塩バターをいつも購入しているプロフーズ
店内をウロウロしている時に見つけたのが「スーパーカメリヤ 1㎏」という強力粉でした。
ワゴンに見切り品として置かれていたのです。
正価はスーパーで購入している「カメリヤ強力粉」よりもちょっとだけ高価。
だけど特売だったので、深い考えもなく購入したのでした。
購入した「スーパー・カメリヤ」を使って、さっそく食パンを焼いてみました。
食べた瞬間。
私の脳みそに喜びの衝撃が...!
「なにこれっ。マジうますぎ...!」
「強力粉を変えただけで、こんなにおいしくなるの??」
カメリヤしか知らなかった
今まで私が使っていた強力粉と言えば、スーパーで販売されている「日清カメリヤ」のみ。
特に昔は「強力粉」といえば、一般的なスーパーではその商品しか手に入らなかったんです。
だから「カメリヤ以外の強力粉でパンを焼く」という概念すらありませんでした。
出会って良かった スーパー・カメリヤ
ホームベーカリーは機械が全自動で焼いてくれるので、おいしくないと感じるのは、焼き方云々の問題ではありません。
もし、私のように「おいしい」「もの足りない」と感じているのであれば「強力粉」を変えてみることを、おすすめします。
特に全自動で焼いた食パンは味の変化がわかりやすいです。
今は便利な時代で「強力粉」もいろんなタイプが販売されています。
しかもネットでも購入可能なのがうれしい。
《日清製粉・強力粉》スーパーカメリヤ【2kg】(チャック袋入)
たとえば「スーパーカメリヤ」で焼いた食パンは「うまみが感じられて小麦本来の味」がするように思いました。
「カメリヤ」よりちょっとお値段は高くなるけど、購入する価値は充分あるように思います。
特売の 強力粉を探すのが楽しい
モヤモヤした気持ちでホームベーカリーを使うのはイヤだったので、解決策が見つかって本当に良かったです。
つい最近も、めずらしい強力粉をプロフーズで手に入れました。
449円を6割引きでゲット。
今までは「日清のカメリヤ」しか意識がなかったけど、視野が広がったおかげで強力粉を選ぶのも楽しみの一つになりました。
プロフーズの実店舗が近くにない方は、楽天ショップがあるので是非のぞいてみてください(^^)
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。