ほとんど外食をしないので、出かけるときには、こうやって軽食を持参することが多いです。
あとは飲み物も忘れずに。😊
この日は「道の駅・みやま公園」にでかけました。
ここの「道の駅」、大変な人気で大盛況なんです~♪
販売されている野菜や果物は地元産で、しかも安くておいしい🤣
それを発見してから、マメに通っています。
お買い物をしあたとは、野鳥の声を聴きながらウオーキング。
澄んだ空気の中、30分ほど歩きます。
サラダ感覚の炒め物
話は変わってこちらはある日のごはん。
杉本節子さんの「レタスとベーコンの彩りマスタードマヨ」を作りました。
マヨネーズ好きの夫を「とりこ」にした炒め物です。
もう10回は作っていると思う・・・。🙄
簡単ですが「マヨネーズ+フレンチマスタード」が良い仕事をして、味がばっちり。
また、冷蔵庫の残り物で作ることができるので重宝しています。
年金生活にはうれしいレシピです。
こんな感じで毎日の「ごはん作り」を楽しんでいます♪
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ