|
お鍋一つでできる「ミートボールパスタ」 |
レシピは若山曜子さん
豚ひき肉で作るミートボール。
これがパスタにとってもよく合います。
ミートボールには、刻んだ玉ねぎや、ニンニク、卵、パン粉、シナモン、パセリ、そして粉チーズなど。
いろいろな物がミックスされていて、またトマト味とも相性バツグン。
レシピはお菓子作りに定評のある若山曜子さんです。
お鍋一つで
ここからが、ちょっとユニークな料理方法です。
一般的にはパスタとソースは別々に作るけれど、このレシピでは最初から一緒に煮込みます。
焼き上げたミートボールを鍋に移して、水と塩、トマト缶を入れて沸騰したら、半分に折ったパスタを投入してぐつぐつ...。
パスタがおいしくなる
だけど「手抜き」と思うなかれ。(・∀・)
パスタにミートボールのうまみがじんわり染みて、とっても味わい深い1品に仕上がるんです。
夫婦でお気に入り
粉チーズと黒コショウをたっぷりかけると...。
もうおいし過ぎます。🤣
全体的にすごくサッパリとした味なんですけど、ミートボールにコクがあるので、そのバランスが、また絶妙というか....。
シニアに優しい味付けだと思います。
ティータイムはゴージャスに
お楽しみの「お茶の時間」
ほんと、久しぶりに地元で有名なケーキ屋さんの「モンブラン」!!
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
実は私たちが買ったのではなく、長女夫婦からの贈り物...。
本当に五臓六腑に染みわたるおいしさでした~。🍰
それでは今日はこのへんで。 \\🖐//
また遊びにきてくださいね~。
こちらの記事もどうぞ