愛用していた「シャープのオーブンレンジ」がとうとう故障しました。
レンジは普通に使えるけど「オーブン機能」でトラブル発生です。
購入してから6~7年は経過したと思います。
先日作った「はちみつケーキ」では加熱中に停止すること7回も!
停止するたびに温度が下がるので、もうお菓子を焼くのは無理みたい。
ケーキを加熱中に停止するのはホント・・・致命的です(涙)
それに扉を開けてスタートボタンを押しても、反応しない時もあって、さすがにもう限界かなぁと。
それで「修理に出すより買う方が安い」と思って、amazonで同じタイプのオーブンをさっそく購入しました。
あちゃー。( ̄m ̄〃)
痛い出費の連続。
オーブンレンジが到着
購入したのは今回も「シャープのオーブンレンジ」です。
このオーブンレンジ、本当に使いやすいので大好きなんです。
届いたものは、今まで使っていたものより少し進化してました。
ボディの色も「ホワイト」になって、明るい感じでうウレシイです。
今度は長持ちしてくれるといいなー♪😄
お菓子作りが好きな人には、特におすすめの機種です。
なんといっても「天板2枚で同時に焼ける」
これが決めて!
ストレスが解消しますよ~♪
オーブンレンジの置き場所
今まではこの場所が「オーブンレンジ」の定位置でした。(・∀・)
だけど圧迫感があったので、バタフライワゴンへ移動しました。
空いたスペースにはお茶の時間に使うものを置いてみました。
なかなかいい感じです~♪
イングリッドバーグマンのバラは寒くなったせいか、切り花にしても「日持ち」がするようになりました。
まわりを華やかな雰囲気にしてくれるので「ありがとう」って感じですね♪
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//