|
お人形とハートの飾りが愛らしい「ミニ・バスケット」が |
やっぱりホビーラホービーレさんのキットは可愛いですね。
作りながらしみじみ思いました(*^^*)
ただし、お人形は思ったより小さかったので、老眼気味の私には大変でした。
かわいくて小さなバスケット
ホビーラホビーレさんより以前に販売されていた「アンのミニシリーズ」
今回は「ミニバスケット」を入手して製作しました。
このシリーズは小さなアンのお人形が愛らしく「すべて欲しい」と思えるほど。
でもインパクトがあるので、一つだけでも存在感を発揮しそうですね。
お人形は印刷ずみ
ユニークなのは、お人形が印刷ずみなところ。
このように型紙が完成されているので、ハサミで切り抜いたあと、すぐにミシンで縫えました。
ところがです・・・。
小さなアンがやっと完成
人形はすぐに完成すると思いきや、小さいので思ったより作るのが大変。
表にひっくり返したり、刺繍糸の髪の毛をつけたりと。
そして極めつけは「三つ編みの赤いリボン」
赤の刺繍糸の6本取りなのですが、固定しないとすぐにほどけてくるので、糸で固定することに。
だけど完成したアンのお人形は「めっちゃかわいい」です!
お人形とハートを縫い付けて完成
「やっと完成した~」と喜んだのも、つかの間。
重大な間違いをしていることに気がつき、血の気が失せました。
しょっちゅう完成後に「気がつく」まぬけなクセ。
ハートの断ち方が・・・!
うわ~。(T∀T;)
説明書を読むと「ハートはバイアスに断つ」ように書かれていました。
図もそうなっているのに、完全に思い込みで製作していました。
確かにキットに添付されている「完成写真」を見たら、ハートは「バイアス断ち」になっている!
あぁ、なんてこった・・・。(T∀T;)
考えたら「ハートのチェックの生地が斜めになっている方」が、より愛らしいですよね。
チェック地でハートを作る時は
かならず「バイアスに断つ」
これを覚えておこうと思います。
バイアス地でなくとも、完成品はニヤニヤするぐらいとても可愛いので、大切にしますね。
勢いで、孫にも作ってあげたくなりました。
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。(≧人≦)