|
先日紅葉を楽しむドライブへ出発ました。 |
山と海。
あなたはどちらが好きですか。
私はだんぜん「山派」(≧∀≦)
山の中を車で走ると、気分がどんどん高揚して、動物たちにターザンのような「おたけび」をあげたくなります。
この感覚はほんとうに不思議。
「サル」の「過去生」があったのかも。Σ( ̄ロ ̄lll)
それを言うと、夫からは変人扱いされるし「虫嫌いやのに、山が好きって勝手やなぁ。」って言われましたけど。
冗談はさておき、本当は山上から下界を見下ろすと「小さな悩みごとなど、どうでも良くなる」ように思えてくるので、時々出かけたくなるんです。
でも夏は行きません。
マムシがコワイから・・( ̄m ̄〃)
ちょっとコーヒータイム
標高が高いせいか、地上より寒かった ・・(T∀T;)
今回はミニテーブルも持参しましたよ。
やっぱりテーブルがあるだけで「くつろぎ感」が全然ちがうように感じました。
コーヒーやお菓子を置く場所があると、景色もゆっくりと楽しむことができますね。
そのおかげで熱いコーヒーがとってもおいしく感じました。
この日のコーヒーはインスタントでお手軽に。
ミルクはもちろん「和光堂 ノンデーリークリーミーパウダー101」です。
超愛用品です。(≧∀≦)
今年は特に人込みを避けて生息してきたので、こうやって「外カフェ」で気分転換するのは、良いアイデアだなぁと思いました。
イスも購入したので、これから雪が降っても「外カフェ」を楽しむつもりですよ。
もちろん寒さ対策は万全にして。(*^-^*)
今日の年金おやつ
今日の「年金おやつ」は「シャトレーゼの梨恵夢(りえむ)」です。
1個50円とは思えないクオリティの高さは、味わってみる価値あり。
特に「コーヒー風味」がとってもクセになる味なんです。
お店が自宅からは遠いので、行った時は「まとめ買い」するようにしています。
「シャトレーゼ」ってお値段のわりには商品の質が高いし、味も優しいので時々利用しています。
スーパーのお菓子はチョコレート以外ほとんど買わなくなりました。
「食べたい物が見つからない」というのが本音。
あと、コンビニもまったく利用しません。
こんな状態なので、毎日の「おやつ」には悩むはずですね。
納得 (´・ω・`)
山の空気を楽しんで
いつもは超インドア派なので、遠出のドライブは久しぶりでした。
こうやって下界を見降ろしながら「コーヒータイム」を楽しめるなんて、最高の気分転換になりました。
これからも「外カフェ」で気分をリフレッシュしてゆきたいです。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押していただけたら、手をたたいて喜びます! (≧人≦)