|
審査に受かった人に届く「入居案内」の書類が届きました! |
手作り品を段ボールへ
たくさんの手作り人形や小物たち...。
しばらくお別れです。
フレッツ光からWiMAXへ
先日「フレッツ光」の撤去工事をしてもらいました。
その間、しばらくインターネットが使えなくて不便だったけれど、新契約した「WiMAX」に夫婦でびっくり。(@_@)
簡単な接続で、設定もなしで、本当にすぐにインターネットができました!
今のところサクサク動くので、ストレスはありません。
これでブログの更新も可能になって、一安心♪
ニーナちゃんもうれしそう
ニーナちゃんも新居が楽しみなようす...(*´艸`*)
とはいえ、まだ内覧できないので一抹の不安はありますが、まぁ「ケセラセラ」の精神で...。
引っ越し後は、なるべく居心地の良い空間にしたいと思っています。
手作り品たち
ずっと手芸は封印していたのですが、何かのきっかけで「手芸熱」がよみがえり、あっという間に増えてしまった小物たち。
しばらくお別れ
その中でも、手作り人形は製作が楽しいのでどんどん増えました。
新居では、もっときれいに飾ってあげようと反省中。
ここでは、雑に飾ってた...😅
アニカクラブのアニカちゃんも一緒に
もう発売されていないアニカちゃんは、貴重なお人形。
もちろん一緒に連れていきますよ。
急ピッチで箱詰めしたので、1階の和室やリビングは段ボールだらけ。
腰も痛くなってきたので、無理しないでボチボチやっていこうと思います。
入居説明会
市営住宅の「入居説明会」は26日ですって。
その時に入居に関する説明と家の「鍵」がもらえるようになっています。
そのあと、はじめて内覧が可能に。
ドキドキです...。
(ブログで公開しますね。)
それにしても、一般の賃貸住宅とは「入居までの流れがまったく違う」ので、なんだか妙な感じがいたします....。
最初で最後の経験かも...。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//