お天気に誘われて、この日も川沿いでティータイム 。
のんびりできたけど、午後の日差しはさわやかというより、ちょっと暑さを感じたかなぁ。
まだまだ帽子は必須アイテムですね。
岡山は外カフェに適した場所がたくさん
夫は最近「外カフェ」をする場所を探すのが、楽しみになった様子。
ネットで地図を検索しながら、なにやら熱心にチェックしています。
岡山はちょっと郊外に行けば、そこはもう自然の宝庫。
山あり海あり川ありと・・。
きっと場所を探すのもストレス解消になると思います。
人の少ないところで、自然の景色を満喫しながらのお茶タイムは、私にとってもサイコーの気分転換になっています。
髪の毛をやっと切った・・・。
ちょっと見えないけど、7か月(?)ぶりぐらいで、美容室へ行ってきました。
肩の下あたりでカットしてもらってサッパリ。
美容室も様変わりして、飲み物の提供はストップだし、雑誌は読めないし、隣のお客さんとの間には仕切りがあって・・という具合。
スタイリストさんもずっとマスクをしているので、本当に大変そうでした。
特に女性は口紅を使いづらくなりましたよね。
私はマスクに口紅がつくのがイヤで、外出するときほとんどリップだけになりました。
でもマスクをはずした時、リップだけだと顔色が悪く見えるので、これもちょっとなぁ・・という感じ。
悩ましい問題です 。
おやつはヒロタのシュークリーム
この日のお菓子は「ヒロタのシュークリーム」
時々岡山のスーパーでも売られています。
ヒロタのシュークリームって、クリームがいっぱい詰まってるんです。
後味がサッパリしているのも好き ♪
高級な味じゃないけど、家で手作りした味でもないし、コンビニで売られているような味でもないし・・・なんか個性的。
しかも小さめだからパクッて食べられますしね。
さっそくコーヒーを入れて、お茶タイムを楽しみました。
いろいろ模索中
外カフェするにはやっぱりテーブルは必需品かも。
あとは、アウトドア用のカップやポットなども。
ボチボチそろえていこうと思います。
これからは紅葉シーズンなので「山カフェ」もいいですね。
楽しみが増えてちょっとワクワクな日常を過ごしています。
今回は以上となります。
お読みいただきありがとうございました。