|
お天気が良かったのでお弁当を作って |
現在、夫が肩を脱臼して療養中です。
バイト先でののアクシデントでした。
私も先日ギックリ腰になって、まだ少し痛みがあります。
というわけで....。
「おうちピクニック」を楽しみました!
卵5個で厚焼きたまご
ネギ入りの出し巻き卵。
レシピは「きょうの料理・だし巻き卵」より。
甘めの味付けでご飯にとっても合いました。
「つくったコメント」投稿しました。
ベランダに座布団で...
狭いベランダですが、植物を移動したら何とか座れました。
シートで向こうが見えないようにして、プライベートな空間を確保。
夫は現在リハビリ中で車を運転できません。😥
そして私は免許を持っていません。
なので夫が肩を脱臼して以来、自重生活が続いております。。。
以降、街中へ出かける時もずっとバスを利用しています。
車は処分しようと思います
夫は65才を過ぎているのでバス代は半額ですし、バスでの外出は思ったより快適で、二人ともかなり気に入ってます。
しかも混雑することもなく余裕で座れます。
それで、もう車は手放そうかと相談しています。
10年前に新車で購入した黒のスバル・インプレッサ。
もう11万キロ走っていますし、今年の秋には車検の予定です。
本当によく走ってくれました...。
思い出のいっぱいある車ですが、もう潮時かなぁと。
車を手放したらいろいろな意味で身軽になるし、余計な心配も不必要になります。
娘に相談したら大賛成してくれたので、決心がつきました。
太陽の下でお弁当
小さなテーブルを出して楽しみました。😄
みそ汁はカップに入れて、ピクニック気分を盛り上げましたよ~♪
おにぎりの中身は自家製の鮭の塩焼きです。
最近は骨抜きの魚を売っているので便利ですね。
食べたとき、骨がのどに詰まる心配がないので、最近はもっぱら「骨抜きの切り身」を愛用しています。
シニアにはその方が安全!
狭いベランダで楽しいひと時を過ごしました。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//