|
先日から始めたばかりの「脱・砂糖生活」 |
「脱・砂糖」をめざしているとはいえ、今のところ「脱」をめざしているのは「あらゆる砂糖」だけです。(^^ゞ
お米や小麦も普通に精製された物を食べております。
また市販品に含まれている砂糖...たとえば「マヨネーズ」や「ケチャップ」「ドレッシング」などは使ってもOKとしています。
ハチミツでもおいしく焼けた
ホームベーカリーの食パンにも砂糖をつかうことをやめました。
初めて食べたとき、違和感もなくおいしく感じたので一安心です。
一斤につき、普通は大さじ2杯の砂糖を使うのだけど、それを「はちみつ」に変更。
はちみつは砂糖よりも甘いらしく、1/3で同じ甘さになるそうです。
さっそく「干し芋」作り
素朴なおやつ作りをさっそく実践♪
蒸した「さつまいも」をお天気の良い日にベランダで干しました。
2~3日乾かして完成♪
だけどついついパクっとお口に入れるので、数が....!
こんな感じで、「ゆるゆるな脱・砂糖」を実践中です。
おひるごはんは高カロリー!!
あちゃー。😅
「エビフライ」が大好物です。
揚げ物を中止したらもっと健康的になるんだろうけど、素直に実践はできそうにもありません。
「砂糖」を中止しただけでも不安が大きく、心は「いっぱいいっぱい」なので、とりあえず献立は好きなものを作ろうと思います。
もちろん「砂糖」は使わずに。
この日は暖かかったので「湯豆腐」ではなく、「冷ややっこ」と「サラダ」と「味噌汁」でした。
頭が重い...
今朝おきたとき、頭が重く軽い頭痛がしました。
いつもは頭痛知らずです。
砂糖を抜いた「好転反応」だったらうれしいのですが。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//