もう何年も使っているダイニング・テーブル。
表面が少しづつベタベタになってきて、それが悩みの種でした。
それでテーブルクロスを買うことにしました。
今までのテーブル
本当は4人掛けのテーブルで、椅子が2つとベンチがセットになっていました。
ベンチは二人掛けです。
でも二人暮らしでベンチは必要ないので、普段はどかしています。
ところがこのテーブル、使っているうちに表面が少しづつ「ベトベト」になってきました。
中華屋さんのテーブルみたい。
これがクセモノで、拭いても拭いても、なかなかとれず・・(  ̄▽ ̄:)
テーブルクロスで隠すことに
ネットで調べてみたら決定打はないようで、表面を削るしかないのかなぁ・・なんて思っていました。
それでテーブルクロスを探していたのですが、なかなか気に入ったものが見つからず今にいたっていました。
テーブル・クロスって選ぶのが難しくないですか。
なぜなら表面積が大きいので部屋の雰囲気がガラッと変わるから。
思ったような雰囲気じゃなかったら、銭失いのガッカリです・・・( ̄m ̄〃)
テーブルクロスかけました。
ところが、たまたま夫のアルバイト先のホームセンターで、気に入った物があっさり見つかりました。
やっぱりご縁があるのかなぁ。(*^∀^*)
従業員が商品を購入することは大歓迎だそうで、さっそく売り上げに貢献することに。ちょっと落ち着いた茶系の配色で、大きめのチェックです。
実際にテーブルにかぶせてみるまで、ちょっとドキドキでしたが結構いい感じなので、ホッとしました。(≧∀≦)
スッキリしたくなった
テーブルをそのまま使っていた時は、炊飯ジャーや、テッシュ・ボックスなど、いろんな物を置いてたけど、それをやめました。
シンプルにお花を活けた花びんだけ。
どうやらテーブルの雰囲気が変わったので、もよう替えしたくなったみたいです。
何も置かないと、よりスッキリして広く使えますね。
これからは置きっぱなしはやめて「スッキリ」を目指そうと思います。(*・∀・*)ノ
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押していただけたら、手をたたいて喜びます!