|
最近は「テレビ体操」と「気功」を熱心に実践 |
ほぼ「引きこもり」なので、意識的に体を動かすようにしています。
特に昨年の秋ごろ、右足の股関節を痛めて以来・・・🙄
ラジオ体操は毎朝10時ごろ、Eテレの「テレビ体操」を録画したものを観ながら実践しています。
だいたい3本をめやすに。
優しいストレッチもあるので、この「テレビ体操」は本当におすすめです。
体操と気功のおかげで、足の調子もぐんぐん良くなりました。
マッサージ機も活躍中
足のマッサージは録画したTVを観る時に実践中。
何もしないでTVを観るより一石二鳥かなぁと思って。
マッサージ機にかけているカバーは以前つくったカントリーなタペストリー。
飾るところがないので、カバーとして再利用しています。😅
気功も習慣に
健康オタクなので、気功はDVDを観ながら続けています。
朝一番に簡単な気功をして、午後からはDVDを観ながら本格的にしています。
実践しているのは「病気が治る気功入門」と「気功革命 秘伝・伝授編〈巻の1〉」です。
DVDって本当に便利です。😆
特に「気功」は文字での説明がむずかしいから、映像があると本当に助かる!
それにしても、こういった有名な先生方の個人レッスンを受けるのはとうてい無理なので、こうやって映像を観ながら実践できるのは、本当にありがたいことですね。
気功をしていると本当に気持ちが良くて、終わったあとの顔の明るさが違うことに、当初はびっくりしました。
心身が身軽になって、整骨院でマッサージを受けたあとのような清々しさです。
こういう変化がうれしくて、三日坊主のわたしでも続けることができています。
髪の毛を染めてリフレッシュ
白髪染めをしました。
老けるのはやっぱり抵抗があるから、まだまだ「白髪染め」は続けたい!
髪が黒くなるだけで少し若返りますよね。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//