kako-b

~60代を穏やかに楽しく暮らす~

【60代主婦の日常】ワタナベマキさんの「アスパラの肉巻きフライ」がおいしい!

f:id:kakonobu:20210528094027j:plain

f:id:kakonobu:20210528094743p:plain

TV番組「キューピー3分クッキング」で紹介されていた
ワタナベマキさんの「アスパラの肉巻きフライ
夫のお気に入りです♪

先日初めて作ったときに、とてもおいしかったので、アスパラの特売の日を狙ってもう1度チャレンジ。

ただアスパラが細いので、ご覧のようにみすぼらしいスタイルに。
見てびっくり。大爆笑。
味は保証つきですけどね・・・(^^ゞ

シソで風味ゆたかに

f:id:kakonobu:20210528094043j:plain

生のアスパラに「シソと豚肉」を巻いて作るフライです。
コツはやっぱり「太くて立派なアスパラ」を使うことかも。(^^ゞ
でないと、画像のような感じになっちゃいます・・・( ;∀;)

食べた時カリッとした食感と、アスパラのほろ苦さ、そしてシソの風味が生きている絶妙なフライ。
ビールを飲む人には「たまらないおいしさ」かもですね。

シンプルなサラダを添えて

f:id:kakonobu:20210528094039j:plain

フライの時はサラダと味噌汁を作るぐらい。
サラダは、キャベツの千切りに、ニンジンや玉ねぎのスライスをたっぷり入れました。

お気に入りのソースは

f:id:kakonobu:20210528094031j:plain

最近はドレッシングも市販品でかんたんに(^^ゞ
そして最近のお気に入りは「三ツ矢ソース」!!!
フレッシュな味で、まろやかで、本当においしいと感じます。
また、かけ過ぎても辛くなりません。

おやつは「キャラメルりんごのパウンドケーキ」

f:id:kakonobu:20210528094047j:plain

大きなリンゴが2個残っていたので、久しぶりに焼きました。
いがらしろみさんの「キャラメルりんごのパウンドケーキ」

実はこのケーキ、年金暮らしにはちょっと「ゼイタクな配合」なので、気軽には作れません。

だから作る時も、失敗しないよう気合が入ります。
りんごの分量はレシピより多かったけれど、とってもおいしいケーキに仕上がりました。
ほんとうにコクがあって、何枚でも食べたくなるような禁断のケーキです。

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。(≧人≦) 

  こちらの記事もどうぞ