前回に続いて、「ゆるゆるな日常」を再び紹介します。
チェック&ストライプさんのキットで製作した「ロンドンくま」ちゃん。
夜は冷えるのでセーターにお着替えしました。
これはお人形のアニカちゃんのものを拝借(^ω^)
忘れっぽくなりました
毎朝ハーブティーを作るのですが、タイマーは必需品です。
でないと、気がついたころには悲惨な結果が待っております。
(  ̄▽ ̄:)
しかもタイマーは、ティーポットのそばに置いておくのがコツ。
そうしないと無意識にタイマーだけ止めてしまって、あとは知らんぷりになってしまう可能性が大なんです!!
我ながらコワ・・・( ̄m ̄〃)
ハーブティーは「ジェイソン・ウインターズ・ティー」の「クラシックタイプ」をずっと愛飲中です。
みんなのきょうの料理
めっちゃおいしかったので。(≧∀≦)
胸肉2枚分を二人で平らげました!!
いつもはフライにして作っていたけれど、小麦粉をまぶして卵液をたっぷりつけた衣は、想像以上に軽くて香ばしい。
パサつきがちな胸肉も、しっとりジューシーに揚がっていたので、きっと「卵液」の効果なのかも?
南蛮酢もちょうど良い酸味と甘さでしたよ。
タルタルソースは本当は「らっきょう」を入れるのだけど、夫がニガテなので、シンプルにパセリのみで。
またリピートしたいおかずです。
うさぎのキット
ずっと前から気になっていた、眠り目のウサギちゃんのキットを購入。
完成品は40センチほどあるそうで、老眼には作りやすい大きさです。
またボディがスリムなので、お洋服を着せると似合いそう。
着せ替え好きなので、お洋服も少しづつ作ってみようと思います。
それでは今日はこのへんで。
また遊びにきてくださいね~。\\🖐//
こちらの記事もどうぞ